歴史
中学生

中世ヨーロッパとはどこからどこまでのことですか?

回答

西洋史では、ローマ帝国分裂の4世紀末から、15世紀の東ローマ帝国の滅亡および16世紀にかけてのルネサンスおよび宗教改革に至る時代を指す。
といったところでしょうか。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?