英語
中学生
解決済み

皆さんのオススメの洋楽を教えてください🙇‍♂️
英語の勉強で耳を慣らすのに気軽でいいって聴いたので聴いてみたいんですがどれがいいのかとか有名なのかとかよく分かんなくて…

回答

✨ ベストアンサー ✨

個人的に聴くもので紹介していきます。
個人的に聴くアーティストはONE DIRECTION、Avril Lavigne、Taylor Swift、The Beatles、Carpenters、Maroon5など沢山います。もちろん全部の歌を聴くわけではありませんが…笑
最近は、グレイテスト・ショーマンのサウンドトラックを買って聴いたりもしてます。

個人的にThe BeatlesとCarpentersは曲のテンポが遅いものが多く比較的単語が聞き取りやすいと思います。

The BeatlesだとLet it beやHey Judeなど
CarpentersだとTop of the worldやOnly yesterdayなど

BACKSTREET BOYSのI Want It That Wayも聞き取りやすいと思います。

Avril LavigneやTaylor Swiftはテンポが速いものが多いような気がしますが、フレーズは聞き取りやすいと思います。あと、耳につきやすいです。
遅いテンポのものもあるので、それもいいです。

Avril LavigneだとGirlfriendやSk8er boy、Bad Reputationなどがテンポが速く、遅いものはI Love youやRock N Roll、Wish you were hereなど

Taylor Swiftだと有名なのはWe Are Never Ever Getting Back TogetherやShake It Off、I Knew You Were Troubleなどでしょうか。

ONE DIRECTIONはイギリス英語の発音が少し目立つことがありますが、オススメです。男性グループですので、女子からすると好きになりやすいかもしれないです。
What makes you beautifulやBest song ever、Story of my lifeなどから聴き始めるといいですよ。

Maroon5も聞き取りやすい曲が多いですが、高音が多いので、少し疲れます笑

SugarやDon't Wanna Know、Mapsなどが有名だと思います。個人的に好きなのはPayphoneです。

グレイテスト・ショーマンの曲は最近聞き始めたのでなんとも言えないですが、楽しい気分になれます笑
個人的には比較的聞き取りやすいと思います。

自分の好きなアーティストを見つけられると長期間聴くことができ、いいと思います。
また、英語は話せるようになることで聞き取れるようにもなると思うので、歌うのもオススメします。

長文になってしまいましたが以上です。

yuzu

沢山教えて下さりありがとうございます😳
少しずつ聴いてみます!!

この回答にコメントする

回答

Look what you made me do
めっちゃ口ずさめます!
いつの間にか英語が入ってきます!!

Season of love
聴きやすい曲です!!

All I want for X'mas is you
よくお店とかでXmasに流れてる曲なので笑

The gift
めっちゃいい曲です笑
歌詞見ながら聞くと少しずつだけど分かってきます笑

yuzu

分かりやすくありがとうございます!!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?