✨ ベストアンサー ✨
xについての降べきの順、とはxの次数が高い項の順に並べるということです。
6x + 4x^3 + 7y + 5x^2
であれば、xの3乗、2乗、の順に小さくなっていくので
4x^3+5x^2+6x+7yです。
じゃあ、問題で与えられた式を項にわけたときそのそれぞれの次数はわかりますか?
なんとなくしかわからないです。
すみません…
じゃあ、丁寧に教えた方がいいですね。ちょっと待ってください
ちなみに、最後のxの0乗の係数のことを定数項といいます。
わざわざ丁寧にありがとうございます!高校の課題で習ってなくて???だったので助かりました(*´`)
ちゃんとおさらいしておきます!
そこは分かるんですが、()がついているやつが分かりません。
どういうことなんですか?