TOEIC・英語
大学生・専門学校生・社会人

大学生活のバイトについてなんですが。
お金を稼ぐというよりも色々な職種をやって社会経験を積むという目的でしたいです。
職業見学?みたいに一日数時間だけお試しで
できたりするんでしょうか?
工場とか日雇いの仕事もして社会勉強したいと
考えております。
失礼なのは分かるんですがバイト入って一週間ぐらいでやめるとか可能ですか?一週間もすればだいたいわかるじゃないですか。

回答

派遣バイトおすすめします。

一日からも可能でした。

一日お試しもバイト先のオーナーと交渉したらできると思いますよ。

この回答にコメントする

私も働いてないのでわかりませんが…!
私が思うに、一週間で仕事を辞めるというのは良くないんじゃないかなと思います。
確かに職種を体験して学ぶという意味ではいいと思いますが、
一週間くらいでやめてしまうと、少し、次回の就職先とかで印象悪くて採用されにくくなったりしてしまうのではないか?と考えてしまいました。
私は働いていないのでよくわかりませんが、
もし自分が雇う側の人間でしたらやはり、長く仕事をしてくれる人を採用したいので。

すごく失礼な事を書いてしまい、すみませんでした。
参考になれれば嬉しいです。
頑張ってください!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?