漢文必携はとてもいい参考書ですよ!
情報量は多めですが、覚える価値のあるものばかりです。
この一冊に載っていることをマスターすれば、
漢文は怖くないはずです!
(と、先生から言われて今必死で覚えてる僕なのでした)
漢文
高校生
高校2年私立文系志望です。
漢文はどのように勉強したらいいのでしょうか。
まだ参考書はなにも持ってなく、学校で使っている『漢文必携 桐原書店』という黄色いものしか勉強道具がありません。
この文法書のいい勉強の仕方なども教えていただけたら嬉しいです!
またオススメの参考書も教えていただきたいですm(__)m
回答
私のオススメはまず古文を完璧にすることです。
漢文というものは全て古文で送り仮名が降ってあり、句形も古文の助動詞とかとリンクしていますから、古文をまず完璧にするべきでしょう。
しかも漢文という科目は数ヶ月でセンター満点レベルにまでもっていける教科ですからまだガッツリとやる必要は無いのではと思います。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉