物理
高校生

【高1 電気量】
①48C ②3.8×10^-6 m/s
というような答えになります

求め方を教えてください🙇🏼‍♀️

回答

現在のクーロンの定義はアンペアに基づくもので、1秒間に1アンペアの電流によって運ばれる電荷(電気量)が1クーロンとなる。

とのことだから、①はこれに則って計算すればいいけど、②はどうしようかねぇ?

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉