Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
小学生
質問
教えてください。
質問
小学生
約7年前
雪
教えてください。
回答
ひつま節₁₂₃₄
約7年前
(2)
合同な多角形になっています
正方形や長方形などの四角形で、底面に垂直になっています
(3)
曲面といいます
この回答にコメントする
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
質問
小学生
24分
名探偵コナンの「天国へのカウントダウン」 で灰原哀が落ちるまでの時間はt=√2s/gで2秒...
質問
小学生
20日
勉強の成績上がりませんどうしたら上がりますか?(;_;)😢😭
質問
小学生
28日
プロフィールに「総勉強時間」と書いてあるんですが、 このアプリで勉強した時間を測れるんです...
質問
小学生
約1ヶ月
塾などに行かずにどうやって家で勉強していますか?
質問
小学生
約2ヶ月
※勉強の質問ではありません。ご了承ください 中学二年生男子です。自分の利き手は右なのです...
質問
小学生
6ヶ月
小学6年生です。 教材を買いたいのですがどんなものが良いでしょうか。 最近勉強をし始めたの...
質問
小学生
7ヶ月
質問です! みんなはどのように勉強のモチベをあげていますか? なんでこんな質問をしたかと言...
質問
小学生
8ヶ月
質問です! みなさんは勉強の時、ルーズリーフを使っていますか? それともノートを使っていま...
質問
小学生
8ヶ月
めっちゃ質問じゃないです。感想などお願いします。 物語の鑑賞会みたいな感じで臨んでくださ...
質問
小学生
9ヶ月
自学でどんなものを書けばいいのか分かりません。 何かアイデア?のある方教えてください。他に...
おすすめノート
『家庭』〜まとめ〜
108
14
アイスバニラ
LINEキャラが教えるアナタに合った勉強アプリ
101
9
――――
質問コーナー
59
20
てぃーまる。
小6算数の質問**
58
15
――――
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選