質問
小学生

6年生で習うのをたくさん教えてください!題名だけでいいです。何でもいいです。

回答

全部書きます

算数
対称な図形
円の面積
文字と式
分数のかけ算
分数のわり算
角柱と円柱の面積
比と比の値
拡大図と縮図
速さ
比例と反比例
場合の数
資料の整理
量の単位

理科
ものの燃え方と空気
動物のからだのはたらき
植物のからだのはたらき
水溶液の性質
大地のつくりとはたらき
てこのはたらき
電気とわたしたちのくらし

社会、歴史
大昔のくらし
飛鳥、奈良、平安時代
武士のおこりと発展
全国統一と江戸幕府の政治
近代日本の歩み
戦争と新しい日本
暮らしと政治
世界のなかの日本

国語は教科書によって違うため、のせていません
長くてすみません
ドリルを参考にしているため、じゃっかん題名が違うかもしれません

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉