数学
高校生
学校の先生には、オメガの二乗は共約な複素数だから、値はオメガと変わらないし、計算しても出てくると言われました。
でも、私にはどのように計算すれば値が出てくるのか分からないです💦
教えてください🙇
回答
x³-1=0について因数分解すると、
(x-1)(x²+x+1)=0となり
x=1,-1±√3i/2 である。…①
ω=-1+√3i/2とすると、
ω²=(-1+√3i/2)²=-2-2√3i/4=-1-√3i/2
となり
結局は①のようになる。
下から3行目の、二乗をしたら、√3iはなぜ、−2√3iになるんですか?
√は外れないんですか?
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8916
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6062
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
これなら分かります!!!
すごく助かりました!
ありがとうございます