英語
中学生

英語で 絵を見て英作文を作る問題あるじゃないですか
それはどう作れば良いのでしょうか🤔

日本語で作ってみても英語の文に直すことができません😰😰

良い方法があれば教えてください🙏

英語 英作文 文の作り方

回答

そういった絵は必ず英文法が使えるように意図的に作られたた絵なので、最近習った文法で表現出来そうなものを探したほうがいいと思います。
There is,
There are を習っているのなら、そこに○○があります。という文が書けます。絵だからなんらかはあるはずです。例えば犬が1匹いるならThere is a dog.そして木のそばにあるならdogのあとにby the tree.というふうに一つのものを見つけ、それがどこにあるか、とか関係代名詞を使って修飾するとか、やって見てはどうですか?

とうふ@祐也依存

ありがとうございます☺️

日本語で作る時に
簡単に英文が作れるようにすればいいんですね👍

わかりやすくありがとうございました

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?