✨ ベストアンサー ✨
0秒のとき(aを打点した瞬間)の速度はわからないので、
加速度を速さ÷時間 で求める時の「時間」は0.4秒間ではありません。
今わかっているのは0〜0.1秒の間の平均の速度なので、
0.05秒の瞬間の速度が0.84m/sだとわかっているだけだからです。
同じ考え方で0.3〜0.4秒の間の平均の速度
(=0.35秒の瞬間の速度)が求まります。
時間は 0.35ー0.05=0.3秒間です。
問2がわかれば問3はわかると思います。
0.036って何の値のことでしょう?
私が言っている0.36は、0.05から0.35秒の間の速度変化のことです。
0〜0.1秒の間の平均の速度は0.1秒間で8.4cm動いたので1秒間で84cm→0.84m/s
0.3〜0.4秒の間の平均の速度は0.1秒間で12cm動いたので1秒間で120cm→1.20m/s
速度の変化量は、1.20m/sー0.84m/s=0.36m/s
加速度は速度の変化量÷時間だから、0.36m/s÷0.3s=1.2m/s²です。
0.36ではなく0.036になると思うんですが…
解決していないのに間違えてベスアンおしちゃいました(^-^;