コンビニたそがれ堂!
『日常で誰もが感じる、葛藤や辛さ、悲しみの全てを受け止めて、
昇華させてくれる物語。』と誰か
(多分偉い人)が書いてました!
本当にその通りで、泣けます。
いやマジで泣けるので、学校の読書には向いてません。
実際私泣きかけました!(真剣)
オススメですっっ!
回答
知念実希人↷
仮面病棟&天久鷹央の推理カルテ
2つとも面白いです🙌
仮面病棟は、現場の臨場感(?)が伝わってきてとてもドキドキして、読んでいて楽しいです!!(*^^*)
天久鷹央の推理カルテは、主人公の「天久鷹央」がたくさんの病気を華麗に解決していきます!しかも少し変わった病気ばかり。。(´∀`) 笑笑
山田悠介↷
スイッチを押すとき&僕はロボット越しの君に恋する
スイッチを押すときは少し怖い😱感じですが、読み進めていくとページをめくる手が止まらなくなるくらい面白いです!(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 笑笑
衝撃のラストが待っていますよ✨
僕はロボット越しの君に恋するは、ロボットの中に入っている男の人が主人公でその人がロボットに入った状態で、色んな困難(?)を乗り超えていく感じです!!🙋
これも、衝撃のラストが待ってます!!
まーちゃんのオススメの本、私も好きだよ❗
本当!?
❤( ´꒳`*)人(*´꒳` )ナカマ!!❤
感動系なら、「君は月夜に光り輝く」という本です。
面白い系では、「キケン」という本です。
他には「DIVE」←漢字違かったらすみませんダイブです
最初のは、とにかく泣けました。
初めと最後では登場人物の人柄(?)が変わっていておもしろいです。
病気でも、明るい主人公や、その主人公のやりたいことをいろいろ手伝っているその男の子の最初のやり取りは少し長く感じるかもしれませんが、最後は「死」が訪れる物語です。
2つ目は、とにかくほぼ男子校のノリでおもしろいです。有川浩さん自体私好きなので。。
何回読んでも面白いとおもえます。
最後のは、飛び込みの本なのですが、スポーツをやっている人ならたぶん共感できるとおもいます。
いろんな登場人物の、色々な思いが丁寧に描かれていて、とてもいい本だとおもいます。
ネタバレになってしまうと思ったのであまり深くはかけなかったですし、文章がまとまっていなくてよく分からないかと思いますが、私の好きな本は、特に上の3つです。(ダイブは2巻に分かれています)
「今夜、ロマンス劇場で。」です
最初は坂口健太郎が好きで映画を見る前に本を見ておこうと見たのですが、ボロ泣きでした。
質問者さんが男性ならラブストーリー系なので好まないかもしれないですが、おすすめですよ︎☺︎
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
長文すみません💦💦