歴史
中学生

徳川家綱ってなにをやった人ですか?
教科書では家綱がとばされて書いてあるので、なんでとばされてたかなぁ...と思いまして。

文章が分かりにくくてすいませんm(。_。)m

徳川家4代将軍 江戸時代

回答

生類憐みの令を出した人です
綱吉は戌年なので犬をとても大事にしました
蚊を殺しただけで罰を食らうなど行き過ぎたものでしたが
近年では生き物の命を大切に扱わなかったのですがこの令のおかげで野蛮な行動がなくなったと言われています
野蛮な行動とは例えば宿で腹痛の人を面倒見るのがめんどくさいから裏山に捨てようぜ!…みたいなノリだったとどこかで聞きました

ゆり

詳しく教えてくれてありがとうございます‼

この回答にコメントする

4代将軍家綱は、主君が死んだときに、臣下が後を追って自殺する「殉死」を禁止したり、武家が死ぬ時に養子を取ることを禁止した「末期養子の禁止」を緩和したりしました。いずれも高校日本史で習いますよ^ ^

ゆり

ありがとうございます‼

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?