✨ ベストアンサー ✨
Yahooより〜
体言(名詞など)の前にくるのが連体形で用言(動詞など)の前にくるのが連用形。
形容詞なら、~もの、と続くのが連体形、~する、と続くのが連用形。
『赤いもの』の『赤い』は連体形で『赤くする』の『赤く』は連用形です。
動詞なら、~もの、と続くのが連体形で、~ます、と続くのが連用形。
『光るもの』の『光る』は連体形で、『光ります』の『光り』は連用形。
だそうです✨
(*´ `*)ィェィェ♪
頑張ってください✨
✨ ベストアンサー ✨
Yahooより〜
体言(名詞など)の前にくるのが連体形で用言(動詞など)の前にくるのが連用形。
形容詞なら、~もの、と続くのが連体形、~する、と続くのが連用形。
『赤いもの』の『赤い』は連体形で『赤くする』の『赤く』は連用形です。
動詞なら、~もの、と続くのが連体形で、~ます、と続くのが連用形。
『光るもの』の『光る』は連体形で、『光ります』の『光り』は連用形。
だそうです✨
(*´ `*)ィェィェ♪
頑張ってください✨
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます😊
とてもわかりやすくて助かりました!