英語
中学生
解決済み

英検3級受けるのですが、今月の21日にあります。21日までどんな勉強をするといいですか?
英語実力テスト良くて60点代、悪い時は40点代とかです(。´-д-)
英検の為に勉強はしたのですが・・・
2週間前ぐらいの3級過去問、半分程度しか正解していませんでした(>人<;)

回答

✨ ベストアンサー ✨

三級でしたら、過去問が解けるようになれば合格することができるレベルだと思うので過去問を頑張ってみてはどうでしょうか?

単語も結構固定してされてるので重要語句は定着しているか確認はした方がいいですね^^

あと、リスニングで点数が7割近く取れるようになると、かなり楽になるので耳の準備もした方がいいですよ👍🏻

級は違いますが、私も今月受けるのでお互いがんばりましょう😊

☆ありす☆

ありがとうございます♥
単語確認します!!

この回答にコメントする

回答

熟語を覚えるのは大事だとおもいます。
be interested inなど。。
あと、長文は先に問題見てから読んでいくと楽になるとおもいます。

☆ありす☆

ありがとうございます(*^□^)✌長文苦手なので、ありがたいです((o(*>ω<*)o))

この回答にコメントする

英検は筆記ではないので、
ざっくり問題の意味がわかれば
どーにかなります笑笑(準二級保持者)

だから毎日実テの大問5を読んだり、
日記を英語で書いて見たり…
なんらかの形で英語に関わってれば大丈夫です👌

ただ!リスニングだけは練習した方がいいです!YouTubeとかにもあるので、
問題として解くよりも聞き流していればいいと思います😊

英検頑張ってください💓

☆ありす☆

ありがとうございます✌(´>ω<`)✌
頑張ります(ง •̀_•́)ง

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?