理科
中学生

理科の血液、感覚、神経の場所とかが、よく分かりません。覚える必要のあるところだけ簡単に説明お願いします!

回答

1.血液
心臓から全身にめぐる血液→動脈血
全身をめぐり心臓に戻ってくる血液
→静脈血
2.感覚
感覚器官は視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚の5つです。
3.神経
感覚器官で感じたものを脳やせきずいに伝える神経→感覚神経
脳やせきずいからの指令を筋肉に伝える神経→運動神経
脳やせきずいからできている神経→中枢神経
それ以外の全身の神経→末しょう神経
といいます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?