英語
中学生

1から4全て教えてください。

英語の解き方や、勉強の仕方なども教えてもらえたら幸いです。

回答

解き方は英文(一つ一つの単語)と日本語を消していき、残ったものを書いていけばいいと思います。

(1)だったら。。。
I→私は
bought→買った
book→本
yesterday→きのう
なので
この場合は、「おもしろい」という単語を書けばいいと思います。

解答欄が2つあるのはbe動詞を入れるためだと思います。

頑張って下さい!

この回答にコメントする

上の方の補足です。
(1)だけ、おそらく打ち間違えだと思いますが、amではなくanです。

英語は音を使った訓練を行わなければ、全く役にたちません。
それをふまえたうえで、単語と基本文法をしっかり。
文法はやりだしたらキリがないので、基本的な所をしっかりおさえておけばいいと思います。
音を使った訓練とは具体的に、サイトトランスレーション、シャドーウィング、リピーティング、リスニングなどです。これらの訓練で、日本語を介在させないで、英語を聞いて完全に理解できるまでやるのがいいと思います。ただカリカリと机で勉強していては英語は上達しません。英語は言語であり、言葉です。何か参考書等を使う機会があるのなら、必ずCDが付いたものを選びましょう。

この回答にコメントする

⑴am interesting
⑵her much
⑶late for
⑷often the(a) beautiful

だと思います

自分は、英語は

単語→文法→文章→声に出して読む

でやってます

間違ってたらごめんなさい

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?