家庭
高校生
解決済み

家庭科のテストがあります。
洗濯の記号の意味を全部覚えなくてはいけないんですが、全く覚えられません(;_;)
どなたかなにかアドバイスお願いします!

回答

✨ ベストアンサー ✨

はじめまして。テスト範囲がよくわからないので、
具体的に説明できませんが、、、
とにかく洗濯記号は最大限かんたんにした形なので、
元の形(ex/漂白剤のパッケージ、洗濯機)で覚えたり、
棒が一本→−、棒が二本→− (+) − ⇒+
みたいな感じで英単語みたいにひたすら暗記だと
気が遠くなる話なので、イメージで覚えればいいと思います^ ^消費者庁や、パナソニックのサイトなどで結構わかりやすくまとめられているので、参考に見てみるのもいいと思います。ノートも簡単ですが参考になれば幸いです。

ゲスト

とてもご丁寧にありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉