勉強方法
中学生
いま、家にルーズリーフバインダーが余っているので、なにかよい使い道はありませんか??
よくあるcampusのバインダーです。
もう一つ同じものを持っていて、そっちに学校で配られたプリントなどを全部入れているので入れるものがありません(;_;)
何かあったら教えてください!!
回答
私も同じもの持ってて、ノートまとめに使ってます。5つ+αに分かれているので、主要5教科+実技教科、みたいにしました。クリアファイルには赤シートだけ入ってますwwルーズリーフだと、その教科の中でもさらに分類できるので(ex.)理科→物化生地、英語→文法と単語 など)便利だと思います♪教科内で分類するときは、紙を変えておくと⭕️だと思います。そうすれば、学年が変わってから同じ分野のところは書き込めるので!(紙がなかったら間に入れればいいだけなので)ちなみに、某大手100均のルーズリーフもそのファイルに綴じられます♪
長文すみませんでしたm(_ _)m
いえ、そうなんですか?提出ってすごいですね…。案出せなくてすみませんでしたm(_ _)m
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
回答ありがとうございました😊
日記帳ですか!
思いつきませんでした
アイディアを出してくださり助かりました!!