回答
goesは、三人称単数形です。例えば、bookにsがついてbooksになった時の形の事を指します。
wentは、goの過去形です。writeであれば、wroteの形の事を指します。
いえいえ〜(*´罒`*)⋆。˚✩
細かく言うと、booksのsのことではなく、like、likesやhave、hasのsのことです。
l、you以外のときにはsをつけます。
booksのsは複数形のsで、egg、eggsとかaplee、apleesのsです。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
細かくありがとうございます!!