漢文
高校生

漢文の単語の意味を調べたいのですが、電子辞書で調べても全く出てきません(*_*)
漢文の単語がいっぱい書いてある本とかありますかね…汗
そういうのを買ったほうがいいのでしょうか…

回答

漢文に出てくる漢字って、あんまり個数はなくて、一つ一つに意味がたくさんあるときが多いと思います。
だから、私は、分からないものが出てきたらその都度上のかたのようにネットで調べるときに他の意味も調べるようにしています。
あとは先生に聞いたり…
納得のいかないときには、とことん聞くことがいいと思います!
本だと当たり前ですが、その本で分からないことがあってもその本に聞くことできないですし…

あとは、あまりお金を使いたくないっていうのがあるので、分からないときには人にとことん聞くようにしています!

ちなみに、漢文は句形がめちゃめちゃ大事なので、そのためのおすすめの参考書はあります!!

薄いくせに、しっかりと大事な句形が絞られていて、取り組みやすいです。
参考程度に(*´-`)本は、人によって感じかたが違うので、実際みてみるといいと思います~
これはBOOK・OFFによくあります笑

参考にしてくれたら嬉しいです!

長々とすみません( ̄▽ ̄;)

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?