国語
中学生
解決済み

つめたいって漢字書くとき

小学校ときにならったつめたいと
教科書ででてくるつめたいと
ちがうんですけどどっちがあってますか

回答

✨ ベストアンサー ✨

明朝活字体と手書き楷書体 (教科書体も) のデザインの差です。
漢和辞典の見出しや常用漢字表の字体は明朝体ですが、
手書きの場合は教科書体(マ)の形でいいのです (明朝体のように書いてもいい)。

△りた▽

わかりやすく教えてくれありがとうございます!

K A N O N 🎶

いえいえ😄

K A N O N 🎶

大阪なんですね!

わたしもです!!

フォローしました!

△りた▽

大阪の高槻です!フォローしときました!

K A N O N 🎶

ありがとうございます😊

高槻なんですね!
わたしは、大阪市内です😁

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?