英語
中学生

TOEFLと英検の違いを教えていただけませんか ??

回答

TOEFLは、ものすごくアカデミックなもので、4技能(スピーキング、ライティング、リーディング、リスニング)です。

内容は、物理、歴史、身体、宇宙などかなり専門的なので大学生が外国の授業を受けるのにどれだけのレベルがあって、どれだけの授業を受けれるかを測るものです。

ハーバード大学は120点満点中で109点?です。
わかりますか?120点満点で109点とればハーバード大レベルです。でもそれだけ難しく、ネイティブでさえ、100点超えられません。

この回答にコメントする

英語圏の大学で学ぶならばTOEFL、日本国内で一定の能力を示すならば英検です。

TOEFLは、中学高校の英語の先生でも歯が立たないことが少なくないです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?