Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
物理
物理です。 この4の(3)(4)おしえて
物理
高校生
2日前
SZN
物理です。
この4の(3)(4)おしえて
km/hで走っている。 次の (1)この自動車に乗った人が、ガソリンスタンドに 停車しているトラックを見たとする。このとき, トラックはどのような速度で進んでいるように見えるか。 +20 (2)この自動車に乗った人には,電車が東向きに20km/hの速さで進んでいるように見えた。地面 に対する電車の速度を求めよ。 ★基本思考 ④ 記録タイマーの実験図は,等加速度直線運動をする物体 10 O A の運動について, 打点間隔 sの記録タイマーで測定し た結果である。 3.4 5.1 6.8 8.5 10.2 [cm] ★★標 8 気 (1) OA 間の平均の速さは何m/s か。 (2)打点Oの時刻を0とし,横軸に時間t[s],縦軸に速さ [m/s] をとり, 運動のようすを表す v-tグラフを描け。 (3)この物体の加速度の大きさは何m/s2 か。 ★基本 ⑤ 等加速度直線運動 等加速度直線運動をしている物体が, 12.0m/s 正の 点Aを右向きに速さ 12.0m/sで通過し, 4.0秒後に左向 に速さ4.0m/s になった。 点Aを原点とし, 右向きを THE して、次の各問に答えよ。 向き A 4.0m/s<< (1)この物体の加速度はいくらか。 (2)点Aを通過してから, 2.0秒後の速度はいくら (3) 速さが0となるのは,点Aを通過してから何 (4) 4.0秒後の位置と 4.0 秒間に移動した距離! そのときの位置はどこか。 そのときの位置はど いくらか。 0
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
物理
高校生
1分以内
v1=0m/sは問題文からDで止まったと書いてあるので式立てなくてもいいんじゃないんですか...
物理
高校生
21分
(1)ばねが最大限に縮んだときの速さイメージで0m/sなのですが違いますか?
物理
高校生
約3時間
解説お願いします!!17:00締め切りです!
物理
高校生
約4時間
重さ10kgのウラン燃料を用いて、原子力発電を行います。発電時のエネルギー変換効率が30%...
物理
高校生
約4時間
重さ10kgのウラン燃料を用いて、原子力発電を行います。発電時のエネルギー変換効率が30%...
物理
高校生
約17時間
答えと出来れば何の公式を使ったなど解説もあるとありがたいです🙇🏻♀️ ̖́-
物理
高校生
約21時間
(1)の問題文からよくわからないです。どうしたら解けますか。
物理
高校生
約23時間
物体が円運動をしている時、物体にかかる合力は円の中心を向くと思うのですが、写真の場合重力と...
物理
高校生
1日
この問題の(3)の後半についてで、解答には力学エネルギーが保存すると書いてあるのですが、保...
物理
高校生
1日
油膜の表面と裏面で反射した光が干渉したときと書かれていた時、自分は右側のような図をイメージ...
おすすめノート
物理基礎(運動の法則)
3410
31
うに
完全理解 物理基礎
2185
10
夏子
【暗記フェス】物理基礎の公式 まとめ
2065
9
。
【物理】講義「運動とエネルギー」
1134
4
yutaro634
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選