英語
高校生
解決済み

...ive で終わる単語のアクセントの位置に何かわかりやすいルールがありますか。いつも混乱してしまいます。
たとえば、progressive, attractive, locomotive, primitive, negative, alternative, imperative, comprehensive, executive とか単語集にのっていますが、発音も大事だけどアクセントのほうが大事なくらいだ、と先生が言います。音節とかって関係あるのでしょうか。

回答

✨ ベストアンサー ✨

http://kumamoto.s12.xrea.com/accent.pdf

PDFファイルです。ネットで見つけました。
-siveと-tiveは別物で考えた方が良さそうです

その他
https://ukaru-eigo.com/word-stress-rules/amp/

https://hatsuon.merise.asia/media/3012

お殿

リンクありがとうございます。参考にさせていただきます。例外はつきものですが、目安としてルールがあると安心できますね。中1のとき、youtubeで東京でオリンピックが決まったときの様子をアップしている人がいて、東京都知事が英語スピーチで ダイナミック をミッのところをめっちゃ強調していたのを耳にして(本来はナのところですよね)習いたての生意気ながら、穴があったら入りたいような気持になりました。そこからアクセントは大事だ!という意識になりました。友達の間で BoldVoice Accent Oracle というアプリがはやっていて自分も試したところ、ときどきフィリピン人50%とか判断されてしまって笑われます。NHKの7時ニュース(部活で帰れないときは9時)のバイリンガル放送の英語をシャドーイングしています。さすが20分以上なので何度も息切れしますが、イギリス人の女性の同時通訳者の声がとても好きで、聴くとものすごくハイテンションになるんです。へたな自分の声を録音するのが怖いですが... 母は受信料をブツブツ不平をいいながら払っていますが、こんなときは NHKさんありがとう、と思っています。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?