英語
高校生
解決済み

英語の前置詞について質問です。
at、by、to、in等の違いはなんですか?

前置詞

回答

✨ ベストアンサー ✨

① at:ある「点」にピンポイントである感じ
コアイメージ:点(場所・時間の1点)

I’m at the station.(駅にいる)
→「駅」という場所の一点にいるイメージ

The meeting starts at 3 o’clock.(会議は3時に始まる)
→ 時間の一点にフォーカスしてる

② by:近く・手段・誰かによって
コアイメージ:そば・接触・手段

I’m sitting by the window.(窓のそばに座ってる)
→ 「そば」「隣」のイメージ

The book was written by him.(その本は彼によって書かれた)
→ 「作者」や「手段」の意味。

I go to school by bus.(バスで学校へ行く)
→ 交通手段などによく使われる

③ to:方向・到達点
コアイメージ:向かっていく(→)

I’m going to the park.(公園へ行ってる)
→ 「〜へ」と向かうイメージ

Give it to me.(それを私にちょうだい)
→ 物が相手に向かって渡る動き

④ in:中に入っている状態
コアイメージ:内部(囲まれている)

I’m in the room.(部屋の中にいる)
→ 完全に「中にいる」感じ

He was born in 1990.(1990年に生まれた)
→ 時間の「中」にいるイメージ(年・月など長めの期間に使う)

英文法書や単語帳等にその他の前置詞についてまとめてあったりするので確認してみてください✨

はるか

とてもわかりやすくて助かりました!
ありがとうございます🙇‍♀️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?