Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
数学
この問題が分かりません。
数学
中学生
解決済み
29日前
り
この問題が分かりません。
□2) AB上にあり、AC, BC までの距離が等しい点Q 4 〈図形の移動 右の図は,三角形を直線 OP について対称移動したものを 三角形とし、三角形を直線OQについて対称移動したものを三角形とし たもので、<POQ=60°である。 1回の移動でをウに移すとき,どのような 移動をすればよいか、ことばで答えなさい。
回答
✨ ベストアンサー ✨
オトギ
23日前
おそらく対象移動だと思います!!
数学苦手なので、答え解説を見た方が確実かもしれません
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
中学生
21分
相似の証明なのですが、分かりません。一応解いたのですが合ってますか?違う場合、どこが違うの...
数学
中学生
約1時間
平方根の単元で、±と書く時とどちらかしか書かない時の違いを教えてほしいです😿
数学
中学生
約1時間
二次方程式です。解き方教えてください🙏
数学
中学生
約1時間
二次方程式です。解き方教えてください🙏
数学
中学生
約2時間
解説を読んでも全然分からないのでどんな人でも分かるように説明して欲しいです🥲🥲 なるべく早...
数学
中学生
約2時間
二次方程式です。解き方教えてください🙏
数学
中学生
約3時間
この二次方程式の解き方教えてください🙏
数学
中学生
約5時間
この二次方程式の解き方教えてください🙏
数学
中学生
約6時間
最後の√6の部分がなぜこうなるか分かりません💦教えてくださいm(_ _)m
数学
中学生
約11時間
この問題の(5)と(6)が分かりません。解き方を教えて欲しいです🙇
おすすめノート
【夏勉】数学中3受験生用
7245
105
イチゴ( ˊᵕˋ* )♩
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6958
61
ナタデココ♡
中学の図形 総まとめ!
3660
84
ほたる ⚡︎
❁【差がつく!裏技】高校受験のための数学の定理まとめ❁
2290
8
はっしー
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選