数学
中学生
中2のデータの活用です
(1)は解けたのですが、(2)が解けません😭
ふくろ
③赤い袋の中には1から3までの数が1つずつ書かれた3枚のカード, 白い袋の中には
4から6までの数が1つずつ書かれた3枚のカードが入っています。
赤い袋から続けて2枚取り出し, 1枚目のカードの数をx座標, 2枚目のカードの数を
座標として,点Aとします。 同様に、白い袋から続けて2枚取り出し, 1枚目の
カードの数を x 座標, 2枚目のカードの数をy座標として,点Bとします。
このとき,次の (1), (2) に答えなさい。
188 いっち
(1) 直線 AB が, y=x と一致する確率を求めなさい。
(2) 直線 AB が, y=x と平行になる確率を求めなさい。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11132
86
【夏勉】数学中3受験生用
7245
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6958
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6301
81