✨ ベストアンサー ✨
参考・概略です
「なぜ△AOBはそのまま求められないのですか?」
●求められます。
①座標と面積の公式を用いる場合
|5×6-3×2|/2=(30-6)/2=24/2=12
②(1/2)×底辺×高さの公式を用いる場合
底辺ABの例:(1/2)×{AB(3√2)}×{O-AB(4√2)}=12
「どうして△AOB=△BCO-△ACOとするのかが分からないです
〇(習っていない)公式を用いることができない為に
間接的に△AOB=△BCO-△ACOで求めます
なるほど!確かにまだ√は習ってないです!ありがとうございます!