✨ ベストアンサー ✨
その物体にかかっている力の合計をFとしているので物体を押す力と摩擦力の合力が10.0-4.9というわけです。4.9がマイナスなのは、運動方向に対して力が反対に向いているためです。
(1)についてです
ma=Fという公式を使うのはわかるのですが、右辺のFをどう求めたのかがわかりません
なぜ10.0−4.9をしてFが出るのでしょうか
教えていただけると幸いです
✨ ベストアンサー ✨
その物体にかかっている力の合計をFとしているので物体を押す力と摩擦力の合力が10.0-4.9というわけです。4.9がマイナスなのは、運動方向に対して力が反対に向いているためです。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
わかりやすい説明ありがとうございます🙇🏻♀️
回答ありがとうございました🙇🏻♀️