理科
中学生
解決済み

この電流計の目盛りの読み取り方が分かりません😔
どなたか教えて頂きたいです!

図1 50mA 500mA 5A +D.C 4 0 10 0 10 20 30 40 50mA A 5 -

回答

✨ ベストアンサー ✨

-端子が500mAなので、
目盛りの下の最大が50mA→500mAになります。
針がさしているのが33の所なので、0を1つ増やして、330mA

ぶどう

なるほど!分かりやすいです
ありがとうございました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?