✨ ベストアンサー ✨
1枚目は樹形図にするとときやすいとおもいます。
2枚目の、樹形図の横の赤い数字と、樹形図の左の数(2、3、4)は何を表してますか?
赤い数字は1回目と2回目にでた目の数の和をあらわしてます!
樹形図は左が1回目、右が2回目に出た目をあらわしです!
分かりにくくてすみません!
ご丁寧にありがとうございます!とてもわかりやすいです!助かりました🥹
1枚目:問題の内容はわかったけど、どう解けばいいのかわかりません。
2枚目:考え方がわかりません。教えてください!
✨ ベストアンサー ✨
1枚目は樹形図にするとときやすいとおもいます。
2枚目の、樹形図の横の赤い数字と、樹形図の左の数(2、3、4)は何を表してますか?
赤い数字は1回目と2回目にでた目の数の和をあらわしてます!
樹形図は左が1回目、右が2回目に出た目をあらわしです!
分かりにくくてすみません!
ご丁寧にありがとうございます!とてもわかりやすいです!助かりました🥹
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
2枚目は絞って樹形図を書くといいと思います!
今回は全部書き出しましたが、合計が6か11になる組み合わせだけ書き出して引いて求めることもできます!