英語
高校生
解決済み

左の英文の赤線thatにおいて、isn’t suggesting の目的語と分かるのはなぜですか?🙇🏻‍♀️

Chopik says he isn't suggesting we ignore our families, but that Jeongura friends make us feel better. With friends you are more likely to - do activities — they provide an outlet. You can say things to friends and they are less judgmental.
1 この that は何? Point lost sobi 接続詞 that が省略されています。 but の後ろのthatも文を名詞にまとめる接続詞です。 says と isn't suggesting の後ろにはそれぞれ,文を名詞にまとめる接続詞 ここで, 動詞 suggest について確認しましょう。 suggest は大きく分けて ①「~を示唆する」②「~を提案する」の二義で使われます。 そして②の場合 「要求・提案・命令などを表す動詞の目的語になる that節中は,動詞は 《 (should) +原形不定詞〉で表す」 というルールに従います。 本文のthat節内 の動詞は ignore ですが、 現在形なのか原形不定詞なのかがわかりません。 よ って内容に注目することになります。 but の後ろのthat節内が 「(家族より) 友人といるほうが気分をよくしてくれる」という内容なので, 「家族を無視す べきだ」と②の「提案」 の意味で解釈するのが適切です。 そしてさらに,こ のthat節は isn't suggesting の目的語ですから, 「彼は,『家族を無視すべき だ」 と提案しているのではない」という意味になります。 よって ignore は原 形不定詞です。 第1文は,全体が not A but B 「AでなくてB」の構造になっ ています。本来は Chopik doesn't say that he is suggesting ..., but としたほ うがわかりやすい気がしますが、筆者は本文の形を選んでいます。 but の後ろの that 節はどこにつながるのでしょうか? 「友人が私達を気分 よくするべきだと提案している」というのでは意味がおかしいですね。よって says の目的語であることがわかります。 make は現在形です。 全体では次の ような構造になります。 (that) he isn't suggesting (that) we ignore... Chopik says but that friends make us feel better
接続詞

回答

✨ ベストアンサー ✨

あなたの線を引いたthat がisn’t suggesting の目的語ではないですよね?解説で隠れたthatについて説明しています。isn’t suggesting THAT we ignore…
で、そのthatだと思います。

れもん

分かりました!!ありがとうございます🙇‍♀️

min

頑張ってください!文法てガチガチ理解するより、文章を区切り意味を考えながらの方が理解しやすいですよ!私は英語の文法解説は嫌いです💦

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?