理科
中学生
この問題の解き方が分かりません
どうやってとけばいいですか?
3 次の(1)~(3)の図の点A~Fに方位磁針を置いたとき、方位磁針の針はどのようになるか、それぞれア~キの
中から選び、記号で答えなさい。(知技6) (1)知技2完答 (2) 知技2完答 (3) 知技2完答
(1)
A
B
S
N極
I
(2)
・電流
D.A
(3)
E
4
000000
F
電流
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉