数学
中学生
解決済み

中3、立体図形の問題です。
この問題の解き方を解説してくださる方はいますか。
答えが3√2(リッポウcm)になるのですが、
考えても解き方が分かりません。

見づらい画像ですが、分かる方いらっしゃいましたら、
よろしくお願いします

√201 6 4 24 4 右の図のように, すべての辺が6cmの 正三角錐 OABCがあり, 辺OCの中点をP とする。 点Aから辺OBを通って, Pまで糸 をかける。この糸が最も短くなるときに通る 辺OBとの交点をQとする。 このとき、 次の 問いに答えなさい。 2 P A (3)正三角錐 OABC を 3 点A, P, Qを通る平面で2つに分け B るとき,点0をふくむ立体の体積を求めなさい。 C
立体図形

回答

✨ ベストアンサー ✨

簡単に説明してる所もあるので分からなければ聞いてください

ふぃる

これも知っておくと良いと思います。

時間かかりましたがよく理解出来てスッキリしました。分かりやすい図解、本当にありがとうございます。よく覚えておきます。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?