回答

✨ ベストアンサー ✨

自信ないです、すみません

おもち

ありがとうございます!1つ質問なのですが、電圧が大きくなり、抵抗がそれに比べて小さいのでは無いのですか?

ドデカ民

問題を見ると、5.0Vの電圧を加えると書いてあるので電圧は変わらないものとして考えると思います。

おもち

ありがとうございます!理解できました!抵抗は大きくなっている の部分が少し分からないので教えて頂きたいです🙇‍♀️

ドデカ民

電熱線は抵抗をもつので抵抗器と同じように考えることができます。それを直列で繋ぐので回路全体の抵抗が大きくなります。

おもち

抵抗が大きくなると電流は流れにくくなるからAが小さくなる→電力量も小さい→温度が上がりにくい
というイメージで合っていますか?

ドデカ民

はい、合ってます!

おもち

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?