数学
高校生
解決済み
式はあってるんですが答えが違ってて途中式のどこで間違ってるか教えて欲しいです🙇♀️
+8) dr
12)
73+2+3%=0
-1-1
2
3
O
-3
30
+8)de
Li
8
3
(x+1)(-9c2+3%)
-7c(x-3)
7:03-1
1-963-29c2+380)
+50 (-9³ = 210² + 3 *)
J
3.
4
C
4
2
+
3 2
2
x
+
81+5+
27
3
+
+(-)+(3x+39) 385
2
4
2
25. 22.30 255 + 208
4
+
12
+
255
180 130
?
12
0
2
65 7
(2) 曲線とx軸の共有点
のx座標は, 方程式
すなわち
x3+2x2+3x=0
x(x+1)x-3)=0
x=-1, 0.3
を解いて
区間-1≦x≦0 でy≤0,
-100
3
x
区間 0≦x≦3でy≧0 であるから
s=-S°(-x'+2x2+3x)dx
+ √ (− x² + 2x² + 3 x ) d x
10
71
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
そこ間違えてました。ありがとうございます。