数学
中学生
理科 電気
問2:答え 12時間
どうやって求めるのか教えて欲しいです😭
で使っている意識がないが, 忘れてはならない確実に消費
している電力だ。 ちなみに ①一般家庭では全消費電力量の5%をこの待機時消費電力量が
占めているのだ。
問2 下線部①において, 健児さんの家での全消費電力量に対する待機時消費電力量の割合は,一般
家庭の平均である 5% よりもやや大きく, 7% でした。 この差に相当する電力量で, 健児さんの
家にある表1の洗濯機は, 1か月あたり何時間使用することができますか。 書きなさい。 ただし,
健児さんの家と一般家庭の1か月で消費する電力量はともに360kWhであるとします。
使用する
電気機器
時の消費電力 [W]
冷蔵庫
テレビ
掃除機
250
200
1000
100Vの電圧で使用した
2.5
2
10
洗濯機
600
6
ドライヤー
1200
12
ゲーム機
350
3.5
電子レンジ
14
1400
表 1
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11133
86
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6301
81
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2561
7
中2数学
1688
25