数学
中学生

数学 関数、データの活用の問題で図もあるので写真を貼りますが、画質が良くないので問題を打っておきます。
『3段変速の自転車で、ペダルについている前のギアの歯の数と、後ろのギアA、B、Cの歯の数を調べたところ、前…36、A…12、B…15、C…18でした。次の問いに答えなさい。』
(1)、チェーンがギアAにある時、ペダルを1回転させると、Aは何回転しますか。また、チェーンがギアB,Cにあるとき、B,Cはそれぞれ何回転しますか。
(2)、後ろのギアの歯の数をxとし、ペダルを5回転させたときの後ろのギアの回転数をyとします。このとき、yをxの式で表しなさい。
(3)、(2)において、前のギアの歯の数を48に変えたとき、yをxの式で表しなさい。また、このとき、チェーンがギアA,B,Cにある場合のA,B,Cの回転数をそれぞれ求めなさい。

なんですけど、本当に意味がわからないのでなるべくわかりやすく教えてほしいです!!

33段変速の自転車で、ペダルについてい 前 後ろ る前のギアの歯の数と、後ろのギア A, B, Cの歯の数を調べたところ、 前・36, A... 12. B··· 15. C··· 18 でした。次の問いに答えなさい。 B C (1)チェーンがギアAにあるとき、ペダルを1回転させると、Aは何回転しますか。ま た。チェーンがギアB、Cにあるとき, B, Cはそれぞれ何回転しますか。 (2)後ろのギアの歯の数をとし、ペダルを5回転させたときの後ろのギアの回転数を ひとします。このとき の式で表しなさい。 (3)(2)において、前のギアの歯の数を48に変えたとき の式で表しなさい。 また、このとき、チェーンがギア A,B,Cにある場合のA.B.Cの回転数をそ れぞれ求めなさい。

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?