回答

✨ ベストアンサー ✨

電磁誘導は磁場の変化を妨げるような向きに発生します。
Nを近づけると下向きの磁場が強くなるので、上向に磁場が向くような方向に電流が流れます。
よって一番左。
他も同様です。

みゆ

一番左で言うと、上がN、下がSになることまではわかるのですが、そこからコイルに誘導電流がどう流れるのかがわからないです😭

BaSO4

右ネジの法則です。
右ネジの法則からこの図で言う反時計回りです。

みゆ

なるほど!もう一つ質問しても大丈夫ですか🥲一番左の図で右ネジの法則を使うと磁界が下なので時計回りになりませんか?

BaSO4

一つ目のコメントにも書きましたが、「変化を妨げる向き」に発生します。
Nを近づけると下向きの磁場が強くなる
妨げる向きだから磁場が上向きに発生するように電気が流れる
だから反時計回り

みゆ

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?