Clearnoteでできること
スタディトーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
物理
問13の計算式を教えてください
物理
高校生
解決済み
約1ヶ月前
理人
問13の計算式を教えてください
Am の腹の し外側 am = での長 41 m (m=1,3,5, ・・・) (10) 式を代入) (10) ぶ。 V V fm = =m· =mfi Am 41 V 基本振動数 fi= 腹 4l' m = 1, 3, 5, ...) - 1040350* m=1,3,5, (11) 問 13 長さ 0.85m の閉管内の気柱が基本振動するとき,出る音の振動数は何 Hz か。 音の速さを3.4×10m/s, 管口の位置を腹とする。 固定端 音 11TE 20
回答
✨ ベストアンサー ✨
IFR+@メチルケトン誘導体ニキ
約1ヶ月前
どうでしょうか?
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
物理
高校生
4分
物理の棒の釣り合いの問題です。 棒の質量は1.0kgなのに、なぜ棒の重力?(真ん中にかかる...
物理
高校生
約4時間
さっぱりわからないです。 誰か物理が得意な方教えてください。
物理
高校生
1日
物理 (4)について、自分は青文字のどっちかの動きをすると予想し、つまりその時のBの速さは...
物理
高校生
1日
【1】の(1) 【2】の(3) 【3】の(2)(3) を教えていただけるとありがたいです
物理
高校生
1日
この問題の弾性力の向きが上でした。ばねを上に伸ばしているので、ばねは縮む下向きに弾性力が生...
物理
高校生
2日
(2)について質問です この問題をX=Vt=V(川の速さ)×2V(船の速さ)×L/2V(対...
物理
高校生
2日
問1でB地点での力学的エネルギー1/2mvb^2+mgh2とどこを比べれば良いのでしょうか。
物理
高校生
3日
運動量保存の問題です。 (4)です。坂を登る時の摩擦力から加速度を出して等加速度運動と考え...
物理
高校生
4日
(1)の解答でなぜ鉛直成分が0になるのですか?速度が0になるのではないのですか? 教えてく...
物理
高校生
4日
(1)の解説の1行目の式はどこからきたものですか? 教えてください。
おすすめノート
物理基礎(運動の法則)
3408
31
うに
完全理解 物理基礎
2183
10
夏子
【暗記フェス】物理基礎の公式 まとめ
2061
9
。
【物理】講義「波」
1286
0
yutaro634
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選