数学
中学生
解決済み
この問題の(2)の問題が解説を見ても分かりません。
この問題の解き方を解説を添えて教えていただけると
幸いです!
★
3 右の図のように, 長方形ABCD がある。 この長方形の外側に
2つの辺 CD DAをそれぞれ1辺とする正三角形CPDと正三角
形DQAを作り, 線分 CQ が線分AP, AD と交わる点をそれぞれ
E, Fとする。このとき, 次の問いに答えよ。
A
F
D
□(1)△CDQ=△PDAであることを証明せよ。。
E
B
□ (2) ∠AEFの大きさを求めよ。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11119
85
【夏勉】数学中3受験生用
7236
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6951
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6289
81
ありがとうございます!