回答

✨ ベストアンサー ✨

図の赤く塗られた部分が長方形に書かれている扇形になります。底面の円周はこの扇形の弧の長さと等しくなるため
12×2×π×4分の1=6π(扇形の弧の長さ兼底面の円周)
底面の半径×2×π=6πになるので、逆算して答えは3㎝になると思います。
間違っていたら申し訳ありません🙇

もちにゃん

図が中心角90°の扇形ではないので分かりにくいかもしれません…申し訳ありません

えだまめ

全然大丈夫です!おかげで理解できました😭わざわざ図に書いてまでありがとうございました🙂‍↕️💖🙏🏻

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?