Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
数学
アのところにあるabは偶数であるのabはa...
数学
中学生
解決済み
3ヶ月前
そそそっす
アのところにあるabは偶数であるのabはa×bということですか?
③ 次のア~エのことがらの中から逆が 正しいものをすべて選びなさい。 (佐賀) ア 整数a, bで a もも偶数なら と ば, ab は偶数である。 イ △ABC で, AB AC ならば, A ∠B= ∠Cである。 ウ 2つの直線 l m に別の1つの直 線が交わるとき, l とmが平行な らば,同位角は等しい。め エ 四角形ABCD がひし形ならば, 対角線 AC と BD は垂直に交わる。
回答
✨ ベストアンサー ✨
あ
3ヶ月前
そうです。
そそそっす
3ヶ月前
ありがとうございます。
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
中学生
1分以内
なぜこのような答えになるのか途中式を詳しく教えていただけると嬉しいです
数学
中学生
約1時間
解説お願いします! 答えはx=3分の25(a-14)です
数学
中学生
約1時間
答えが違ったので解き直しをしたら答えが合いませんでした…3回再度計算しました 答えは−1...
数学
中学生
約2時間
答えと解説お願いします🙇🏻♀️
数学
中学生
約3時間
(4)なんですけど、解き方分かりやすく教えてください🙇♀️
数学
中学生
約3時間
1枚目は求め方が分かりません。2枚目は(4)の問題の意味がよく分からなくて、やり方も分かり...
数学
中学生
約5時間
なんで1/40x+1/30y=3/5になるのか教えてほしいです😭
数学
中学生
約8時間
mの式の求め方教えてください🙏
数学
中学生
1日
この問題の式と答え教えてください😭
数学
中学生
1日
写真にうつっている大問35の(3)を教えてください! ちなみに(1)、(2)、(4)は自力...
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11135
86
みそはた⚡︎
【夏勉】数学中3受験生用
7247
105
イチゴ( ˊᵕˋ* )♩
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6959
61
ナタデココ♡
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6301
81
Ԁѧıṡʏ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ありがとうございます。