数学
中学生
解決済み
この問題のオとカの途中式と解き方を教えて欲しいです。答えはオが8 カが-128です。
早めでお願いしたいです!ごめんなさい!
■ 次の問いに答えなさい。
■2次方程式x2+2x+4=0について
124
N/A
-2
2つの解をα, βとするとき,解と係数の関係からα+β=ア
αβ= イ
次の式の値を求めなさい
ABB)
a²ß+aß²=
ウ
a2+2+2+2+3= エ
-
a3=83= * となるから, α+β=カとなる。
となる。
X+B2+2a+2+3
4
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11139
86
【夏勉】数学中3受験生用
7250
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6960
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6302
81