英語
中学生
解決済み

英語の教科書に、
Are they listed as a natural heritage site?
という文があるのですが、
①なぜtheseじゃなくてtheyなのですか?彼らよりこれらの方がしっくりきませんか?
②World Heritage siteはHが大文字なのになぜ分では小文字なのですか?
回答よろしくお願いします🙏

回答

✨ ベストアンサー ✨

丁度そこ習ったので、お役に立てたら良いです!!

①theseでもいいとは思うんですが、その場所について前の文とかで詳しく説明してるので、theyを「これらは」という意味で使ってるんです。theseは、あまり詳しく話していない場所とかの時に使うみたいです!

②それは、World Heritageという世界遺産という単語に、siteという「場所」という意味を付け足したものなので、世界遺産の場所という意味で書かれているからです!簡単に言えば、World Heritage(世界遺産) + site (場所) = World Heritage site (世界遺産の場所)って感じですかね!!

おもち

すっごく分かりやすいです!!ありがとうございます🥹
ひとつ質問なのですが、○の部分のHはなぜ小文字なのですか?

そーだ

あ、Hの小文字の理由ですか!!それは、普通にheritageという単語で使われているからなんです。

さっきのWorld Heirtageだと、大文字で、世界遺産というひとつの大きな単語として捉えたら良かったんですが、natural heritageとcultural heritageは、World Heritageという世界遺産の中の項目だからです。簡単に言えば、世界遺産の自然部門みたいな感じなので、Natural Heritageにしなくて良いんです!!

つまり、遺産(heritage)は何の部門なの?自然(natural)だよってことで、natural heritageになってる感じです!

説明が下手ですみません😖💦

おもち

すっごくわかりやすいです!本当にありがとうございました🥹✨️

そーだ

本当ですか!!良かったです👀💖💖

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?