第二外国語
大学生・専門学校生・社会人

上次太谢谢你了を訳すと前回は本当にありがとう御座います。という文章に何となく訳せるのは分かるのですが、何故「谢谢」の後に你がくるのかわかりません。
質問なのですが、この「你」は何故ここに入るのですか。また主語ではなく、述語ですか?
有識者の方お助け下さい。

回答

中国語では、「谢谢」は単に「ありがとう」という感謝の言葉ですが、それだけだと誰に感謝しているのかが不明確です。そのため、「你」を加えることで「あなたに感謝しています」という対象を明らかにしています。
たとえば:
谢谢。 → 「ありがとう」(対象は曖昧)
谢谢你。 → 「あなたにありがとう」
つまり、「你」は「感謝の対象は 'あなた'」という情報を加えているのです。
台湾人の友人は、レストランで特に丁寧な接客をしたウェイターには、かならず後者を使っていました。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉