Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
数学
このやり方を教えてください!!
数学
中学生
解決済み
4ヶ月前
はなさき
このやり方を教えてください!!
秒後) 2 図のように、点を中心とした大小2つの円の円周上に点 A,B が 図 あり, 3点 0, B, A は同一直線上にある。 点P,Qが次の【条件】に したがって,一定の速さで動くとき 3点が0QPの順ではじめて 一直線上に並ぶのは点Qが出発してから何秒後か 求めなさい。 → 8' 点P 点Aを出発し, 大きい円の円周上を時計回りに18秒で一周する。 B を出発し,小さい円の円周上を反時 点Pが出発してから5秒後に点 点Q 計回りに10秒で一周する。 【条件】 B
回答
✨ ベストアンサー ✨
ボール
4ヶ月前
どうでしょうか?
はなさき
4ヶ月前
ご丁寧にありがとうございます!!
めちゃくちゃ分かりやすいです!!!
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
中学生
約1時間
二次方程式の問題です なにを文字でおいてどんな式を立てたらいいのかさっぱりです。 式までで...
数学
中学生
約1時間
この問題で、私はこういう式で考えたんですけど、全然解けません。解き方がわかりません。 そも...
数学
中学生
約1時間
この考え方間違ってますか!? もしあってたらこの最後の因数分解教えてください😭
数学
中学生
約3時間
なぜこのような答えになるのかが分かりません。 心優しい方解説お願いしますm(_ _)m
数学
中学生
約3時間
ここまで解けましたがこの後からが分かりません( ˘•ω•˘ ).。oஇ
数学
中学生
約3時間
この計算って合っていますか、、?
数学
中学生
約3時間
解き方教えてください🙇♀️
数学
中学生
約4時間
解き方教えてください🙏
数学
中学生
約4時間
-√2を二乗すると、-の部分はどうなりますか?
数学
中学生
約8時間
この画像の答えをx2+(a+b)x+abの公式を使って、途中式,解説ありで教えてください。
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11133
86
みそはた⚡︎
【夏勉】数学中3受験生用
7246
105
イチゴ( ˊᵕˋ* )♩
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6958
61
ナタデココ♡
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6301
81
Ԁѧıṡʏ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
ご丁寧にありがとうございます!!
めちゃくちゃ分かりやすいです!!!