✨ ベストアンサー ✨
赤①②
青123とします
①−②123
②−123
1−23
2−3
と順に減っていく樹形図で全部で10通り
このうち、赤と青の組み合わせは
①1
①2
①3
②1
②2
②3
の6通りだから6/10=3/5
同じ色になる組み合わせ
①②
12
13
23
の4通りの方を数えて引く方が早いかも。
なるほど!1度書き出して見て被るため順に減っていくのですね!!ありがとうございます!
とても理解出来ました!!
ここの問題の答えがどうしたら3/5になりますか?
樹形図の書き方をおしえていただきたいです。
✨ ベストアンサー ✨
赤①②
青123とします
①−②123
②−123
1−23
2−3
と順に減っていく樹形図で全部で10通り
このうち、赤と青の組み合わせは
①1
①2
①3
②1
②2
②3
の6通りだから6/10=3/5
同じ色になる組み合わせ
①②
12
13
23
の4通りの方を数えて引く方が早いかも。
なるほど!1度書き出して見て被るため順に減っていくのですね!!ありがとうございます!
とても理解出来ました!!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
なぜこの問題で順に減っていく樹形図になるのでしょうか?見分け方などがあれば教えていただきたいです。