Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
数学
中3数学 エとオの求め方が分からないの...
数学
中学生
解決済み
4ヶ月前
SNOOPY
中3数学
エとオの求め方が分からないので教えてください🙇♀️
右の図のような底面がひし形で, PA = PC, PB=PD である四角錐 P-ABCD が あり,点E,F は, それぞれ辺 PA, PC上の 点でPE: EA =2:3, PF:FC=1:1であると する。 底面の対角線の交点をHとし, 3点 B, E, F を通る平面αと PHとの交点をGとす る。 このとき,PG : GH を次のように求めた。 後の各問いに答えなさい。 A B 線分PH は, 3点 P, A, C と同じ平面にある。 よって, 点 Gは線分 PH と 線分アの交点になる。 また, ひし形の対角線は各々の中点で交わるの で,AH=イである。 さらに、問題の条件よりPF=FC となる。 これにより, ウ から FH// PA, FH:PA=1:2 よって, PE: EA=2:3であるから, F PE:FH = エ オ である。 A H したがって, PG:GH = PE:FH=エ :オ C
中点連結定理
回答
✨ ベストアンサー ✨
ボール
4ヶ月前
どうでしょうか?
SNOOPY
4ヶ月前
4:5でした!ありがとうございます🙇♀️
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
中学生
約8時間
2枚目が解説ですがわかりにくいので噛み砕いて教えてください🙇お願いします。
数学
中学生
約13時間
どなたかこの問題について教えて欲しいです。
数学
中学生
約19時間
この因数分解の方法を教えてください🙇♀️
数学
中学生
約20時間
等式の変形の問題です。 画像のように計算したのですが、答えが合っていないようです。 どこを...
数学
中学生
約20時間
中2 等式の変形についてです! 答えは y=3m−2x+z らしいのですが、どうやったら...
数学
中学生
約20時間
この問題が解説を見ても理解できませんт т 何がどうしてそうなるのか詳しく教えて欲しいです🙏
数学
中学生
約23時間
答えが模範解答と違う… 載せたのは模範解答です。 私の答えはx=7 y=5です。
数学
中学生
1日
この問題を「置き換え」て教えてください!!
数学
中学生
1日
解き方教えてください🙏
数学
中学生
1日
これの有理化の仕方教えてください🙏
おすすめノート
【夏勉】数学中3受験生用
7247
105
イチゴ( ˊᵕˋ* )♩
数学三年まとめ
430
2
さくらんぼ
〈受験〉重要事項のまとめ 中3
294
0
七海
【中3数学】平行線と比
190
5
ゆいママ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選
4:5でした!ありがとうございます🙇♀️